院内紹介/機材紹介
機材の紹介
ハイボルト
ハイボルト施術は高電圧を用いることで深部への刺激を可能とし、炎症や神経の興奮を抑えます。そのため早期に痛みを緩和し、患部の修復力を高める効果があり、ケガの治癒促進を早めます。また慢性的な肩こりや腰痛、四十肩、急性のギックリ腰や寝違えといった幅広い症状に適しているのも特徴です。アスリートのケアにも用いられています。どこに行っても痛みが変わらない方はぜひ一度ハイボルトを受けてみてください。
低周波治療器
ポラリスカイネは、さまざまな周波数で電流を流すことで、血行を促進し、痛みを緩和するリハビリテーション機器です。首や肩、腰などのコリ、五十肩、変形性膝関節症、関節痛などさまざまな症状に効果があります。
エコー
超音波検査(エコー検査)とは、超音波を骨・靭帯・筋肉・腱などに当てて病態を診る検査装置です。捻挫や肉離れなどの損傷の程度を見ることができ、レントゲンには写らない骨折も見抜くことが出来ます。超音波エコー検査の特徴は次のとおりです。・痛みや放射線による被ばくの心配がなく、体への負担が少ない。・リアルタイムで体の中の状態を把握できる。・妊婦や高齢者でも受けることができます。